木津谷 恵介 2023.02.20
こんにちは。
設計の木津谷です。
2023年初めてのブログです。
2月も中旬になりましたが
本年もよろしくお願致します。
さて今回は、先月お引渡しを
させていただきました新築の物件
をご紹介させていただきます。
玄関ホールの天井は
羽目板を張っており
他のお部屋より
天井高さを下げることで
より木を感じられように
させていただきました。
トイレには手洗いを設けました。
カウンター下にはストック品などを
置ける収納を作成しております。
照明はご支給いただいた
ペンダントライトで計画しており
光が低い位置にあるため
落ち着いた空間になっております。
テレビ台と横の収納を造作で
作らせていただきました。
高さを変えて作成を行い
上部の棚も含めネコちゃんが
登れるような階段のように
計画しました。
キッチンバックセット収納も
造作で作らせていただきました。
収納の上部にはキッチンと
同様のタイルも貼っております。
階段下はあえて隠さず
最大限収納として使える
スペースを作りました。
書斎のデスクカウンターは
本棚と一体で作成しました。
前面の壁面にはベニヤを張り
書類など自由に貼れるようにしました。
洗面は造作の洗面化粧台と
既製品のミラー収納を
組み合わせております。
洗面化粧台の扉は
斜め手掛けにしており
引手が扉から出てこない
ような作りにしております。
ウォークインクローゼットは
脱衣室側からと主寝室側からの
二方向から使用できるような
ウォークスルーのような
形にしております。
床材や造作家具などの無垢材の感じや
壁に塗らせていただいた珪藻土などと
お施主様にご支給いただいた
照明などがうまく合わさり
とてもいい雰囲気の仕上がりに
することができました。
少しずつ床材や家具など無垢材が
日に当たり、色が変化していくのを
楽しんでいただけたら嬉しいです。
CATEGORY
ARCHIVE