0120-873-312
お問い合わせ・資料請求
無料相談予約
Instagram
toggle navigation
湘南・神奈川・横浜の優建築工房
TOP
コンセプト
住まいの性能について
「森の里のいえ」モデルハウス
優建築工房の新開発商品「ぼくらのいえ」
新築注文住宅事例集
リフォーム・リノベーション事例集
パーツギャラリー
家づくりの流れ
会社案内
スタッフブログ
季刊誌
現場レポート
お問い合わせ
資料請求
無料相談
Overview
大らかな屋根の平屋の住まい。既存の庭木を活かしました。
建物に沿うような雁行型のウッドデッキ。 しっかり土を残した庭との中間領域となっています。
石で土留めした敷地の段差。石と地被植物を交えて自然に高低差を緩和する緩衝材となっています。
ゆとりある玄関。 手触りの良い無垢材で手すりやベンチも備えました。
オリジナルの造作家具。 玄関からリビング内まで天井の羽目板を連続させることで、つながりに自然な流れが生まれます。
構造材が交差する住まいの中心。
腰壁のカウンター越しにキッチン。 目隠ししながらも、ダイニングと程よいつながり感があります。
低い天井から、大らかな勾配天井への空間に切り替わることで開放感をより感じます。
ロフトへつながるゆとりある階段。
万が一の水害の災害時を考え、ロフトを設けました。
物干しスペースにも使える広縁を設けました。
奥は和室の主寝室。 さらに奥にウォークスルーのクローゼットがあります。 2間続きで手前にも和室を。 客間として設けましたが、お子様のお昼寝スペースにも大活躍の間です。
オリジナル造作の化粧台。 縦に長い窓は、風通しにも採光にもとても有効的です。
キッチンと玄関の間に設けた気配窓。 家族が返ってきた気配がキッチンからも感じられます。 引き戸なので、南北の通風にも有効です。
オンライン相談予約