0120-873-312
お問い合わせ・資料請求
無料相談予約
Instagram
toggle navigation
湘南・神奈川・横浜の優建築工房
TOP
コンセプト
住まいの性能について
「森の里のいえ」ショーホーム
優建築工房の新開発商品「ぼくらのいえ」
新築注文住宅事例集
リフォーム・リノベーション事例集
パーツギャラリー
家づくりの流れ
住まいのお手入れ
会社案内
スタッフブログ
季刊誌
現場レポート
お問い合わせ
資料請求
無料相談
土地柄、直射が入りにくいLDKを2階へ大移動しました。明るさと広さを備えた空間はご家族の団欒をもたらします。
Overview
丸太梁はもともと屋根裏に眠っていたもの。 やっと日の目を見ることになりました。リビングの壁掛けTVはご主人のこだわりです。
暗かった玄関は色調を明るくし、階段上部から差し込む明かりも手伝います。パインの無垢フロアは「ただいま」の最初の一歩を柔らかくしてくれます。
2階のLDK全貌。桧の無垢フロアが温もりを与えてくれます。天井が高くなるため、シーリングファンが温熱環境を効率良くしてくれます。
2階リビングのメリットとして、屋根なりの勾配天井とでき広さを演出します。対面キッチンの背面収納は細やかなものに適しています。
構造補強としての筋交いは化粧として表しました。キッチン上部は小屋裏収納として確保しております。
リビングの一角にパソコンコーナーを配置しました。お子様の勉強机にも役立ちそうです。
奥様こだわりの造作キッチン。シンク下をゴミのストックスペースにしました。アメリカンチェリーの濃い木目がアクセントとなります。
キッチンに合わせた深型のバックセット。天板をステンレスにしたのは、パンをこねる為の仕様です。
LDKの入口となる造作ドア。ガラス越しに映る飾り棚にはお気に入りのテイストで。
トイレは手洗い付のカウンターを設置。棚の組み方を工夫すればトイレットペーパーのストックとしても重宝します。
オンライン相談予約