2024.10.21
こんにちは。
工事部の平です。
前回張り始めていた、フローリングの
施工が完了しました。
その後の工事で、
フローリングが傷付かないように
養生ボードを敷いて保護をします。
さらにその上に
養生用のシートを二重に張り
工事中の現場を綺麗に
掃除できるようにしております。
フローリングに続いて
窓枠を取り付けていきます。
今回の計画では、全箇所の窓枠を
無垢材に交換します。
実はマンションの場合、
窓枠は見込み寸法(窓枠の奥行)が
各所で異なることがあります。
そのため全ての箇所のサッシから
石膏ボードまでの寸法を測り、
一つ一つ寸法の違う窓枠を
工場で造ってもらいます。
再利用をする網戸が枠の内側に納まっていた為、
枠の内側の寸法を微調整することが
できませんでした。
そのため、窓枠にかき込みをして
寸法が元々と同じになるように
加工をしております。
窓枠の取り付け後に建具枠も取り付け、
その周りの石膏ボードを張っていきます。
引き続き石膏ボード張りを行い、
その後、巾木の取り付けと
扉の吊り込みをして木工事終わります。
次回はその様子をお伝えします。