2024.12.16
今週は防湿シート張りから進めて行きます。
基礎全面に防湿シートを張ります。
地盤面からの湿気を基礎に
入れないためのシートです。
写真 防湿シート
次に、外周部の捨コンクリート
(外周部の型枠を設置する為のコンクリート)
の打設を行います。
捨コンクリートの打設が完了しましたら、
まず外周部の型枠を設置します。
上記写真の手前側は、深い基礎になっており、
配管が走る為配筋工事が完了後に型枠の設置
を行います。
次に配筋工事に入ります。
配筋完了後、
給排水配管を外部に出す為の
土間配管の設置を行います。
排水管を設置した所には
補強の鉄筋を入れます。
コンクリートの打設前に社内と
瑕疵保険の配筋検査を受けます。
無事に合格しました。
次回はコンクリートの打設を行う予定です。