2025.06.09
こんにちは。
工事部の辺土です。
引き続き、厚木市TK様邸の内外部改装工事の
様子をお伝えして参ります。
2階の手洗いが新しくなるため、
給排水管の立ち上がり位置が変わります。
1階の天井を開口し、
新規給排水管を設置しました。
床下点検口用の開口を開けました。
当初は1カ所の点検口でしたが、
建物が大きく、解体完了時に
お施主様と相談をさせて頂き、
もう1カ所追加させて頂きました。
間仕切りが変わるリフォームを行うと、
新しい間取りに応じて、
稀にご相談させて頂く事があります。
キッチンの新規配管の様子です。
既存とは全く違う場所に設置するため、
新規配管作業を行い、
床下地合板を施工しました。
既存の柱を化粧柱にして
オープンのカウンターを設置する
下地も組み終わりました。
新しく設置するトイレの壁下地です。
新しい配管を設置後、床を塞ぎ、
残っている天井や、
部分的な既存床はそのままに
間仕切り壁を立てていきます。
建物が大きいため、
まだまだ下地工事は続きます。
次回も木工事の様子をお伝えしていきます。