fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

現場レポート

2017.04.03

基礎工事(秦野市TD様邸新築工事)

秦野市内にて、TD様邸の新築工事が始まりました。
TD様邸は、木造2階建ての新築工事です。

始めに丁張(建物の外周を板で組上げる作業)を掛け、
建物の位置出しを行います。
建物の位置を確定させる大切な作業です。

丁張
2017.04.01-丁張

次に、地盤の掘削作業を行い、底盤まで掘削して行きます。
掘削が完了すると、砕石の充填・転圧を行って行きます。

根切り・砕石
2017.04.01-根切り・砕石

その後は、防湿シートを張り、外周部分へ型枠設置の為の
コンクリートを打込みました。

今週は、外周部の型枠設置まで進めました。

防湿シート・型枠
2017.04.01防湿シート・型枠

次回は、鉄筋の組立ての様子をお伝えさせて頂きます。


2017.04.10

基礎工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、基礎工事を進めております。
鉄筋の組立て作業を行いました。

配筋完了
2017.04.08-配筋完了

給排水設備工事の土間配管も完了しました。

土間配管1・2
2017.04.08-土間配管1

2017.04.08-土間配管2

鉄筋の組立て完了後、
社内と瑕疵保険の検査機関による
配筋検査を受けました。

配筋検査
2017.04.08-配筋検査

検査に合格すると、ベース部分のコンクリートを打込みです。
その後、立上り部分の型枠の設置、アンカーボルト等の設置を行い、
立上り部分のコンクリートを打込みました。

立上り型枠
2017.04.08-立上り型枠

養生
2017.04.08-養生

コンクリートの打込み後は、養生をして、
しっかりと固まるまで型枠をそのままにして置きます。

次回は、基礎工事完了と土台敷き込みの様子を
お伝えさせて頂きます。


 

2017.04.17

基礎工事・大工工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、基礎工事を進めました。

コンクリートの養生期間が終わり、型枠の解体を行いました。

基礎完成
2017.04.15-基礎完成

無事に基礎工事が完了しました。

その後、給排水設備工事の外周部分の先行配管を行いました。

先行配管
2017.04.15-先行配管

いよいよ次は、大工工事です。
始めは、土台の敷き込みからです。

土台敷き
2017.04.15-土台敷き1

土台の敷き込み後は、汚さない様に養生をします。

土台養生
2017.04.15-土台養生

外部足場の設置が完了し、構造材料が搬入されました。

外部足場
2017.04.15-外部足場

次回は、建方の様子をお伝えさせて頂きます。


2017.04.24

大工工事(秦野市TD様邸新築工事)

いよいよ、大工工事が本格的に始まりました。
大工さんが集まり、建方を行いました。

朝、1階の柱を建て、梁を組み立てて行きます。

1階柱
2017.04.22-1階柱

梁組み
2017.04.22 梁組み1

2017.04.22 梁組み2

根太レス工法の為、碁盤の目の様な梁組みです。
その後、28㎜の構造用合板を貼り、水平面を固めます。

構造用合板貼り
2017.04.22-構造用合板貼り

床ベニヤ養生
2017.04.22-床ベニヤ養生

養生完了後、2階の柱を建て、2階の梁組みを行います。

2階柱
2017.04.22-2階柱

2階梁組み
2017.04.22-2階梁組み

その後、小屋組み・垂木取付を行います。

小屋組み・垂木
2017.04.22-小屋組み・垂木

目標としておりました、野地ベニヤ貼りまで無事に完了しました。

建方完了
2017.04.22-建方完了

建方翌日の朝、屋根の防水シート張りを行いました。
これで、屋根からの雨水の侵入は、もう大丈夫です。

次回は、筋違・間柱の設置・構造金物の取付の様子を
お伝えさせて頂きます。


2017.05.01

大工工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、大工工事を進めました。
筋違い・間柱の設置を進めました。

筋違・間柱
2017.04.28- 筋違・間柱

その後、構造金物の取付を行いました。

フラットプレート
2017.04.28 フラットプレー

シナコーナー
2017.04.28 シナコーナー

ホールダウン
2017.04.28 ホールダウン

大きな地震が発生した時に、
土台・梁から柱が抜けるのを
防止する為の金物です。

N値計算書に基き、
必要な構造金物を設置します。

N値計算書
2017.5.1N値計算書

工事が順調に進み、
サッシ取付の為の下地組みまで
完了しました。

窓台・窓まぐさ
2017.04.28 窓台・窓まぐさ

次回は、サッシ取付・外部防水シート張りの様子を
お伝えさせて頂きます。


2017.05.08

大工工事・給排水設備工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、大工工事を進めました。

先週お伝えしましたサッシの下地にサッシの取付を行いました。

サッシ取付
2017.05.06-サッシ取付

その後、外周部へ透湿防水シートを張りました。

防水シート
2017.05.06-防水シート

また、内部の給排水配管工事を行いました。

内部配管
2017.05.06-内部配管1

2017.05.06-内部配管2

ここまで進むと、もう雨の心配はいりません。

1階の床断熱材の充填を行い、下地ベニヤ貼りを進めました。

床断熱材充填
2017.05.06-床断熱材充填

下地ベニヤ貼り
2017.05.06-下地ベニヤ貼り

床断熱材は、隙間なく充填する事が大切です。

気密処理
2017.05.06-気密処理

配管周りは、気密テープで処理します。
週末には、瑕疵保険の検査機関による躯体検査と
社内の木軸検査を受けました。

躯体検査
2017.05.06-躯体検査

木軸検査
2017.05.06-木軸検査

大きな指摘を受ける事無く、無事に合格しました。
次回は、外部工事・電気配線の様子をお伝えさせて頂きます。


2017.05.15

大工工事・電気工事・板金工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、大工工事を進めました。
今週は、外部を中心に進めました。

軒裏の下地組みを行い、防火仕様の軒ライトを貼りました。

軒ライト
2017.05.13-軒ライト

指定された位置に軒裏の換気金物を取付ます。
壁際の隙間は、通気層です。

その後、外壁の下地となるラス板貼りを進めました。

ラス板
2017.05.13-ラス板

ラス板貼りが完了すると、防蟻処理を行います。

防蟻処理
2017.05.13-防蟻処理

GLから1mまでの高さに、防蟻材を散布します。
並行して、屋根板金工事も進めました。

屋根工事
2017.05.13-屋根工事2

1階部分の屋根は、勾配が緩い為、立平ロック葺きです。

大屋根の棟の隙間は、棟換気口となります。
軒ライトの写真にあった、軒裏換気金物や壁際の通気層を
通って、棟換気口へと空気が流れて行きます。

その他、内部では、電気配線工事を行いました。

電気配線
2017.05.13電気配線1

分電盤を取付する所は、Fケーブルがいっぱいです。

次回は、
断熱材の充填の様子、
天井下地組みの様子を
お伝えさせて頂きます。


2017.05.22

大工工事・左官工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、大工工事を進めました。
今週は、断熱材の充填から進めました。

壁断熱材
2017.05.20-壁断熱材

隙間なく充填する事がポイントです。
窓枠廻りの隙間にも断熱材を詰め込み
気密テープを貼ります。

小屋裏・天井裏になる部分にも防火被覆の為、
石膏ボードを貼ります。

小屋裏ボード
2017.05.20-小屋裏ボード

その次は、天井の下地組みを行い、天井にも断熱材を充填します。

その後、天井の石膏ボード貼りまで行いました。

天井下地
2017.05.20-天井下地

天井断熱材
2017.05.20-天井断熱材

天井石膏ボード
2017.05.20-天井石膏ボード

外部では、左官工事が始まりました。

ラス網張り
2017.05.20-ラス網張り

外壁の仕上げは、そとん壁です。

透湿防水シート張り、ラス網張りまで完了しました。

次回は、
床板貼りの様子・そとん壁下塗りの様子を
お伝えさせて頂きます。


2017.05.29

大工工事・左官工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、大工工事を進めました。
今週は、床板貼りを中心に進めました。

床板貼り
2017.05.27-床板

床板は、パインの無垢材です。

1階畳コーナーとLDKは、造作建具で仕切られます。

敷居は、先に取付て、床板を突き付けて行きます。

敷居
2017.05.27-敷居

床貼りが終わった所は、傷を付けない様にしっかりと養生をします。

床養生
2017.05.27-床養生

ユニットバスの設置を行いました。

ユニットバス
2017.05.27-ユニットバス

外部では、そとん壁の下塗りが完了しました。

そとん壁下塗り
2017.05.27-そとん壁下塗り1

2017.05.27-そとん壁下塗り2

下塗りをしっかりと乾燥させてから、仕上げ塗りを行います。

次回は、階段設置・建具枠設置の様子をお伝えさせて頂きます。


2017.06.05

大工工事(秦野市TD様邸新築工事)

引き続き、大工工事を進めました。
今週は、階段の設置から進めました。

階段作業中
2017.06.03-階段作業中

階段完成
2017.06.03-階段完成

完成後は、床同様にしっかりと養生をして
キズから階段を守ります。

先週、先行で敷居の取付をした、1階畳コーナーの
造作建具枠も設置完了です。

2017.06.03-枠作業中

枠完了
2017.06.03-枠完成

1本溝と3本溝を出隅で納めた振れ留が、
とてもキレイに納まりました。

2階では、階段笠木の取付や建具枠の取付が完了しました。

2017.06.03-階段笠木

これで壁のボードを貼る準備が整いました。

次回は、壁の石膏ボード貼りの様子、
そとん壁の仕上げの様子をお伝えさせて頂きます。


page top

page top

page top