fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

早川 聡志 2021.06.21

海老名の新築

こんにちは、工事部 早川です。

とうとう関東地方も梅雨入りしました。

天気に振り回されるイヤな季節に突入です。

 

今回は、海老名で完成した新築の現場を

現場監督の目線で紹介させて頂きたいと思います。

 

弊社では、建具にドアではなく、引戸を使う事が多いです。

引戸でもレールのない、上吊り建具を採用する事がほとんどです。

上吊り建具は、建具を開けている時にレールがなく

とてもスッキリします。

ですが、床の素材が違う場合は、見切りとなる敷居がない為、

納まりの検討が必要となります。

今回は、水回りの床がコルクタイルです。

LDK側の桧の床板を使って、見切りを作りました。

床材で見切りを作ることで、違和感なく納まりました。

建具の下で見切ることで、建具を閉めた時に、

反対側の床が見えること無く、キレイに納まりました。

 

水回りに使っているコルクタイルは、

下地コルク5㎜、仕上コルク5㎜、合わせて1cmの厚みがある為、

普段水廻りに使っているクッションフロアに比べると、

柔らかさと高級感があります。

ただ、一つ問題があります。

写真の収納内の様に、床下点検口がある時、

床の仕上げをコルクタイルに出来ない事です。

床下点検口の蓋は、厚さ15㎜、強度のないコルクタイルでは、

落とし穴状態になってしまいます。

今回は、LDK等に合わせて、ヒノキの無垢床にしました。

 

次に脱衣場に設置した、ガス乾燥機を置く台です。

この台は、大工さんに作って貰いました。

大工さんが作る家具は、造り付けなので、

いつもは、固定してしまいます。

ですが、固定してしまうと、隙間部分のコルクタイルと壁のクロスの

施工が出来なくなってしまいます。

取外しが出来るように作成し、ちゃんと隙間部分も仕上げて貰いました。

また、ガスコックは、洗濯機の給水配管の為に作ったライニングの横に設置しました。

ライニングの寸法を最小に抑える為、ガス業者に確認しながら、

ギリギリの寸法にて作成しました。

 

最後に、LDKのTVボードです。

通常は、家具屋さんが作成するレベルなのですが、

家具屋さんが作った場合、大き過ぎて搬入が出来ない為、

いくつかの部材に分けて作成し、現場にて組み立てる事になります。

その場合、箱どうしが2重になる所が出来てしまいます。

今回、大工さんにお願いして、現場で組み上げて作って貰いました。

横にした状態に組み上げ

その後、起こしてから背板を張って行きます。

小口からビスを打って固定した部分は、最後に小口貼りをして隠します。

そして、こちらが完成した様子です。

どこにもビスを隠した跡は見えません。

家具屋さんと同レベルの仕上がりです。

現場で作ったおかげで、2重になる所はなく、スッキリ出来がりました。

 

こんな無理難題にも、対応してくれる職人さん達の技術に、

優建築工房の品質は、支えられております。

本当に頭が下がります。

 

最後に、我が家のねこ

最近ちょっと太りぎみです。

 

施工管理課 早川

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top