fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

平野 聡史 2018.09.10

小田原 鴨宮の家

こんにちは、設計の平野です。

今週末9/15・9/16に
予約制の見学会を予定している
小田原市鴨宮の家の社内検査を行いました。

お施主様に始めてお会いしたのは2017年のはじめ。
ご主人が生まれ育ち、現在はご両親だけの住まいになったご実家に、
ご家族を連れて一緒にお住まいになる・・・ という、
いわゆる二世帯住宅の計画をお考えでした。

初めは、建て替えの新築を考えられていたようですが、
リノベーションの可能性もあるのでは??
ということで、当社にご相談を頂いたことが始まりです。

その後、実際に住まいを拝見させて頂いたのは春先。
和の風情を感じる、趣きある門構えや奥行きを感じる
素敵なお庭が 大変印象的でした。

建物も素敵な佇まいと、しっかりとした造りをしており、
「全部解体して建て替えなんてもったいない、
やはりリノベーションの計画で行くべき!」
と思ったと同時に、
この風情をぶち壊さないように仕上げねば… と
武者震いをしたことを鮮明に憶えています。
…いや、ただビビっただけかも。

その後、正式にご用命を頂くことになり、
増築や間取り変更に伴う事前の構造の検証や、
二世帯分の仕様打ち合わせ、
大きさもボリュームがあったため、
工事完成までは決して短くない期間を頂戴しましたが、
無事完成を迎えることが出来ました。

通りから みる改装前
1 hrn2018.09.09monsotobefore

通りからみる 改装後
2 hrn2018.09.09monsotoafter

門周りには手を加えていません。
季節的に緑が賑やかになっています。

南側外観 改装前
3 hrn2018.09.09minamibefore1

4 hrn2018.09.09minamibefore2

既存の南側外観です。

計画は大屋根と縁側屋根及び玄関周りを残し、
柱 梁 土台 基礎以外は外壁も含めて解体しますが、
この「雰囲気」は壊さないことを
肝に銘じながら設計を進めていきました。

南側外観 改装後
5 hrn2018.09.09minamiafter

玄関の木製引き違い戸は既存維持。
縁側屋根は全て既存維持の予定でしたが、
足場を架けてよく見てみると、
屋根材が大分劣化していたため
ガルバリウムで葺き替えになりました。

あらわしの垂木はそのままに。
大屋根も既存は垂木と化粧母屋が
あらわしになっていましたが、
新築時から法規制に変化があり、
現在は準防火地域に指定されていたため、
「延焼の恐れのある範囲」の軒裏は
防火構造にする必要がありました。

軒裏は防火板で覆い、破風下地を作り
ガルバリウム巻きで仕上げました。
法規制なので仕方ありませんが、
それによりどうしても、
屋根に厚みが出てしまいます。

「延焼の恐れのある範囲」から外れるところは、
なるべく木をあらわしにしている元の仕上げを
残したかったため、その切り替えを上手く考えないと
非常に違和感のある外観になってしまう恐れがありました。

実は非常に心配だったのですが、
破風と軒裏をダークグレーで引き締めたことと、
外壁の「そとん壁」の深みのある色合いと
ざっくりとした質感により、雰囲気を壊さずに
仕上げられたかな、と思っています。

それと何よりも既存の植栽に助けられた感がありますが・・・

ちょうど気になる破風の切り替え部分を
カエデが隠してくれている!

子世帯玄関
6  hrn2018.09.09 kosetaigenkan1

7 hrn2018.09.09kosetaigenkan2

玄関分離型の2世帯住宅にするため、
子世帯玄関は別の場所に新設。

三尺引っ込ませ&庇を出して奥行き感と
雨に濡れない実用性を 持たせました。
玄関戸はYKK AP。

次に内部です。

親世帯玄関内部
8 hrn2018.09.09 oyagenkanafter

親世帯玄関周りは趣きある既存の仕上げは
一部しつらえを残し、 新しい部分には機能を持たせつつ
既存に違和感なく馴染むように心がけました。

竿縁天井と下がり壁の竹は既存維持、
玄関収納と飾り棚は新たに造作しました。
角を丸くして優しげに。

親世帯居間
9 hrn2018.09.09oyaliving

親世帯の居間は、慣れた掘り座卓スタイルに。

お仏間の建具は既存のものを解体前に外しておき、
枠と内部は新たに造作し再設置しました。

子世帯玄関ホール
10 hrn2018.09.09kohall

子世帯側玄関を開けると、
オリジナルの造作建具と玄関収納がお出迎え。
どちらもタモ材です。

奥に見える階段で2階の居住スペースへアクセスします。
ガラスに反射した私が若干「ジョジョ立ち」に
なってしまっていますが、 気にしないで下さい。

 子世帯主寝室入口
11  hrn2018.09.09kosetaimbr1

子世帯主寝室
12 hrn2018.09.09kosetaimbr2

子世帯の主寝室は1階に。
お施主さまのご要望でタタミ敷きにしましたが、
大正解だったと思います。

お庭に面した窓は掃き出しだと落ち着かないので
高さ35センチのベンチ兼カウンターで落ち着きを出しました。

ここから見るお庭が本当に良い!

どうしても構造上取れなかった柱は残しました。
2階は子世帯のメイン空間です。

2F子世帯改装後
13 hrn2018.09.092f1

14 hrn2018.09.092f2

15 hrn2018.09.092f3

16 hrn2018.09.092f4

17 hrn2018.09.092f5

天井は屋根の形なりに勾配天井に。
出てきた梁は違和感がない程度に表面を
サンダーで磨いてもらいました。

今回増築したのは、2階の子供部屋になる部分です。

18 hrn2018.09.09kodomo1

19 hrn2018.09.09kodomo2

20 hrn2018.09.09kodomo3

増築部の下は下屋、上は大屋根と、
上下に制限がある中で何とか空間を
確保することに苦心しましたが、
三角天井で屋根裏のような雰囲気と、
正面に貼ったブルーグリーンの
アクセントクロスも相まって、
子供部屋らしい楽しい雰囲気に
なったと思います。

以上、一部ですがご紹介させて頂きました。

こちらの完成見学会、まだご予約に空きがございます。
興味をお持ちいただいた方は、是非体感しにお越し下さい。

予約制のため事前に当社までご連絡を頂けましたら、
現地場所のご案内を送付させて頂きます。
宜しくお願い致します。

平野

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top