2023.03.06
引き続き、
大工さんが外部工事を進めました。
軒天井の下地組みを行いました。
玄関ポーチ天井
大屋根軒天井
バルコニー軒天井
その後、防火板張りを進めます。
防火板にはダイケンの軒ライトを
使っております。
玄関ポーチ軒ライト
大屋根軒ライト
バルコニー軒ライト
バルコニーの軒天井は、
軒ライトに塗装をして
仕上がりとなりますが、
その他は、
ウエスタンレッドシダーの
羽目板が仕上がりとなります。
玄関ポーチ羽目板
軒ライトに羽目板を張る様子
大屋根羽目板
防火板の上に羽目板を
張り進めました。
先週作成した庇は、
板金屋さんが平葺きで
仕上げました。
庇平葺き
庇平葺き
庇の軒天井も同じく、
軒ライトを張り、
羽目板を張りました。
これで大工さんの外部作業が
完了となります。
次回は、壁の断熱材充填の
様子をお伝えします。