2024.09.16
こんにちは。
工事部の平です。
置床工事についてお伝えしましたが、
置床工事の前後で給排水工事と
電気工事を行っています。
今回はそれらの工事についてお伝えします。
Y様邸ではキッチンの交換工事があります。
その為、排水管や給水管、給湯管の位置を
新しいキッチンの菅の位置に合わせて、
切り回しを行います。
置床工事の前のコンクリートの状態です。
まず、キッチンの位置が分かるように、
周りの壁などの位置をコンクリートの上に
書いていきます。
建築工事ではこのように現場で
各部の位置を記していくことを
墨出しと言います。
その際に、キッチンの詳細図面を見ながら、
各配管を立ち上げる位置も墨出しをします。
その後、墨だし位置に合わせて
設備業者が配管をします。
配管した後に置床を施工しますが、
配管に合わせて合板に穴を空けながら、
下地を組んでいきます。
同様に電気工事も置床の前後で工事を行います。
鉄筋コンクリート造のマンションには、
各所に梁型などの障害物があり天井裏から
壁内に配線が通せない場合があります。
そのような箇所へは、床下を通して
壁内へ配線をする必要があるので、
置床の前にも一部配線を通して
おかなければなりません。
また、キッチンのレンジフードの
ダクト配管工事も電気業者の仕事です。
今回はキッチンの天井を高くする計画の為、
ダクトが既存の位置だと天井と干渉する
箇所がありました。
そのためダクトを出来るだけ端に寄せて、
天井が高い範囲が広く連続するように配慮しました。
今後、大工さんが天井の下地を組んでいくと、
変化した天井の形状が分かると思いますので、
改めてご紹介したいと思います。
次回は大工工事がはじまります。
その様子をお伝え致します。