fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

2014.06.24

屋根板金工事(川崎市宮前区SK邸)

gaibukouji
川崎市(宮前区)にて屋根板金工事を進めさせて頂きました。
解体工事後、屋根板金工事が進められました。

既存のルーフィングの上から、野地の補強をのため、
広小舞(軒先に取付る部材)と野地板を重ね貼りし、
新たにルーフィングにて防水施工します。

2014.06.23.ta01

このルーフィング状態で雨が降ったとしても
雨が漏る可能性はほぼ無くなります。
下屋部分のも同様に下地を補強し、ルーフィングを施します。

2014.06.23.ta02

2014.06.23.ta03

雨仕舞いが終わりましたら、
材料の搬入とともに、板金業者は細かな部材の加工に入ります。
ルーフバルコニーと取り合う部分など、
取り合いのおさまりは大工・板金業者ともに入念に打合せをします。

2014.06.23.ta04

材料の納品、加工が終わり次第、徐々に板金を葺き上げて行きます。

2014.06.23.ta05

一枚一枚張り上げて行くと、大屋根が仕上がって行きます。
同時に(妻側)の板金も役物と取り合う部分を
現場にて加工していきます。

2014.06.23.ta06

棟の部分まで張り上げます。

2014.06.23.ta07

雪止めが必要な部分には取り付けていきます。

2014.06.23.ta08

このような部材です。

2014.06.23.ta09

大きな屋根から雪が一気に落ちてしまうことを防ぎます。

棟まで張り上げた板金に換気棟(通気口)を
取り付けるための加工やケラバ(妻側)の加工材を取付るための
処理を行います。

同時に足場のステージで現場加工していきます。

2014.06.23.ta10

ケラバ側の加工材を取り付けている段階です。

2014.06.23.ta11

下屋の谷部分などは、雨水の経路をしっかり考慮して加工します。
水はけが良さそうです。

2014.06.23.ta12

棟の加工が終わりましたら、棟換気が取付られて、
屋根はひと段落となります。

2014.06.23.ta13

建物本体の外壁や軒天が仕上がり次第、
雨押さえの仕上げや雨樋の取付をして
屋根板金工事が完了となります。

次回はサッシの取付とその廻りの工事をお届けします。

btn_all
btn_past

page top

page top

page top