fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

早川 聡志 2020.05.25

DIYデビュー

5月も終わりとなり、暑さだけでは無く、湿度も高くなり、

生活に欠かせなくなったマスクが、辛くなって来ました。

最近は、夏に向けて、冷感素材の夏マスクを探しています。

 

コロナウイルスの影響で、学校の休校も続いており、

生活のリズムが崩れてしっまていませんか?

幸い我家は、夫婦共にコロナ以前と変わりなく仕事が出来ています。

ありがたい事に、学童保育も営業してくれているので、

子供含めて、生活のリズムを崩す事なく生活が出来ております。

 

ただ、子供の勉強のリズムはどうしても崩れがちです。

学校の再開に向けて、休みの日は出来る限り学校の

時間に合わせて、過ごすようにしております。

 

 

この日は、こんな時間割です。

家なので誘惑がいっぱい、どうしても集中力が続きません。

勉強は早い時間に終わらせて、後半は体を動かします。

家の中なので、たいした事は出来ませんが、

ずっと出来なかった後ろ回りも、

布団の上でのマット運動で出来るようになりました。

休み時間は、ネコと一緒にキャットタワーに登り、

キャットウォークを歩いて遊んでいます。

 

 

 

最初は怖がっていましたが、

今では吹抜けの高窓から外を眺めています。

 

午後は、この日の最大の目的の本棚作りです。

ものつくりの楽しさを少しでも知って欲しく、私が計画しました。

無理やりやらせても楽しくないので、

気持ちを乗せる所から準備が必要です。

 

『3年生になって教科書も増えたから、ちゃんとした本棚が必要だね。

ちょうどいい物が売ってないから、作るしかないね。

作り方を教えてあげるから、自分で作ってみたら?』

 

気持ちを乗せたら、次は、材料の準備です。

手伝い過ぎると、自分で作った事にならないので、

簡単に作る事が出来る方法を考えました。

 

 

材料は、市販のすのこ2枚と、板を2枚、それだけ。

これを組み立てるだけの本棚です。

 

 

最初に、すのこの出っ張りを片側だけノコギリで切ります。

 

 

切り口をサンドペーパーでキレイにします。

 

 

すのこの受け木に下穴を開けた板を乗せます。

下穴は、私が開けておきました。

 

 

カナヅチで、下穴に釘を打込みます。

釘を何本も曲げてしまいましたが、頑張って全部打ち込みました。

もう一つの受け木にも板を乗せ、釘を打ったら完成です。

 

 

たった45分で本棚完成です。

ただ組み立てるだけですがノコギリとカナヅチを使う事で、

市販の工作キットでは感じられない、

自分で作った達成感を感じられたと思います。

少しでも、ものづくりが好きになってくれたら嬉しいのですが…

 

最後に我家のネコ。

 

 

ソファー型の爪とぎを買って来たのですが、

爪を研がずに、寝てばかりです。

ソファーだと思っているのかな?

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top