fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

平 良介 2022.05.09

カーペット工事(敷き込みカーペット施工)

こんにちは。

工事部の平です。

ゴールデンウイークが

終わってしまいましたね。

皆様はお休みを満喫

できましたでしょうか。

我が家は公園に遊びに行ったり、

子供の日のお祝いをしたり

して過ごしました。

 

 

さて今回は、

先日行ったカーペット工事に

ついてお伝えいたします。

 

この工事は、

マンションの間取り変更や

水まわりの交換を含む

フルリノベーションの計画です。

その床仕上げ材の仕様に、

カーペットを採用して頂きました。

 

カーペット工事は、他の業者が

作業時にカーペットを傷つけたり

汚したりしないように、

全体の工程の中では

なるべく最後の方に行うことが

多い工事です。

 

その為、

カーペットの厚みに合わせて

敷居を上げたり、

フロアタイルとの取り合いには

見切りを入れたりと、

事前に準備をしておきます。

 

 

今回フロアタイルとの見切りには、

カーペット専用の見切り材を使用しました。

カーペット側に針がついており、

この針がとても重要な役割をします。

 

カーペット工事は、

まずグリッパーの取り付けから始めます。

先程の見切りにもついていましたが、

グリッパーには沢山の針がついています。

 

 

この針にカーペットを引っ掛けて、

固定をしていくのです。

その為、グリッパーの針は

斜めについており、

引っ掛かりやすくなっています。

 

 

このグリッパーを

カーペットの端部になる

壁際や敷居との取り合いなど、

すべての四隅に取り付けます。

 

 

 

その後、

グリッパーで囲まれた

内側にフェルトを敷き詰め、

グリッパーと高さを合わせます。

 

 

そして仕上げのカーペットを

張っていきます。

 

カーペットは、

まず片側をグリッパーに引っ掛けてから、

反対側のグリッパー部分まで

カーペットを伸ばして、

引っ張りながら引っ掛けていきます。

 

その引っ張る際に使用するのが

ニーキッカーと呼ばれる専用の道具です。

ニーキッカーにも

グリッパーと同じような針がついていて、

カーペットに引っ掛けて膝で蹴ることで

カーペットを引っ張ることができます。

引っ張った状態でグリッパーの針に

カーペットを引っ掛けると、

縮む力が働き、

ピンと張った状態で固定される

仕組みです。

 

 

 

ものすごい勢いで

膝蹴りをしていくので、

最初はびっくりしましたが

とても面白かったです。

 

その後、

余分なカーペットを切り落とし、

上から押さえつけていきます。

その際も専用の道具があります。

 

専用のカッターです。

壁際で切れるようになっています。

 

 

同じく専用の押さえつける為の道具です。

カーペットを入れ込むのと

押さえつけることが同時に出来ます。

 

 

その作業をすべての端部に行い、

カーペット工事が完了しました。

 

 

 

カーペットが敷かれると、より温かみのある

空間になった気がします。

 

フロアタイルの取り合いの見切りは、

壁のラインとカーペットのラインが

揃うように取り付けています。

 

 

無垢の床材も良いですが、

カーペットはフローリングと違った

柔らかい踏み心地で気持ちいいです。

また様々なお色味が選べるので

1部屋だけカーペットにすることも

良いかなと思いました。

 

今後も様々な工事の様子を

お伝えできれば思います。

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top