松下 恵子 2025.01.13
こんにちは松下です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は全国各地でも雪が多く、
大変な思いをされている方々が
たくさんいらっしゃいます。
インフルエンザ等も流行していますので、
皆様どうぞ体調にお気を付けください。
今回は、横須賀市で改装工事を行いました
K様邸をご紹介します。
K様のご自宅は、
築35年の戸建て住宅になります。
横須賀の傾斜地に建てられたお住まいは
玄関側と裏の車庫側での高さが異なり
とても複雑な構造でしたので、
まずは建物をお調べすることから
進めていきました。
工事内容は1階の一部の部屋を残し
その他を全面的に改装しました。
特にお悩みだった夏の暑さについては、
天井の断熱をしっかり確保することで対策し、
殆どの窓に内窓を設置することで
寒さへも対策も行いました。
LDK
キッチン
大きな間取り変更はありませんでしたが、
キッチンの吊戸棚等を無くして
リビングとの繋がりを出したり、
水廻りへの動線を拡張して
出入りをしやすくしたり、
1階手洗い
2階水廻り
物干しスペース
収納
物干しスペースや壁面を使った
大容量の収納など、
今ある空間を生かすことで
とても大きな変化が生まれたと思います。
2階リビングのため、階段の昇降が
とても多いお宅になりますが、
階段の勾配を緩くしたことで
日々の移動が億劫に感じにくく
なったと思います。
工事が終わり振り返ってみると
現状の建物の構造を理解するのが
とても難しく、
今まで担当させていただいた
お宅の中でもとても難易度の高い
工事内容だったと思いました。
K様にはお疲れのところ
たくさんお打合せ時間を頂いてしまいましたが、
リフォームをする意味がしっかりと
あったご自宅だと感じました。
最後に気がかりだった猫ちゃん用の
キャットウォークですが、
先日K様より、
猫ちゃんも喜んで元気に
キャットウォークを走り回っています
とのお言葉をいただいて安心しました。
キャットウォーク
今後もお使いいただいた感想など
お話をお伺いしていきたいと思います。
松下
CATEGORY
ARCHIVE