fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

小野寺優太 2025.03.10

玄関について考える

こんにちは設計の小野寺です。

玄関とはなにかをじっくり考えてみました。

 

扉を開けて一番に目にする場所であり

また家全体の雰囲気を決定づける

重要な空間だと思います。

 

 

 

玄関に必要な要素は

広さ・収納・かっこよさ

だと考えます。

 

広さ

広々とした開放感のある空間は、

訪れる人に心地よさを感じさせます。

広すぎても落ち着きませんので、

2帖から3帖程が窮屈さを感じず

丁度よい広さに感じます。

 

収納

物を置き始めると、

いつのまにか習慣づいてしまい

ごちゃごちゃしがちになるので、

玄関に置きたくなるような

ランドセルやリュック、

カブトムシの虫かごが見えないところに

しまえるスペース→収納スペース、

シューズクローゼットが

隣接していると便利です。

 

玄関に隣接するシューズクローゼット

 

 

かっこよさ

感じ方は人それぞれですが、

奥に見える景色だったり、

旅館みたいな重厚感だったりします。

 

マイカーに乗って10年近くなりますが、

毎日見るたびに

「いい車だな、デザインが洗練されているな」

と思って良い気持ちになります。

それが愛着がわいて大切に乗って

行こうと思うのです。

そういうのが玄関、さらに全体の設計に

組み込んでいければと思うのです。

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top