fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

平野 聡史 2015.08.25

世田谷の新築住宅

こんにちは、設計の平野です。
猛暑日が続いた夏も、お盆を過ぎると心なしか
風が涼しくなったような気がします。

さて、先日のブログに工事中の様子を掲載させて頂きました
世田谷の新築住宅が完成いたしました!

外観南側
2015.8.24ASH gaikan1

外観玄関側
2015.8.24ASH-genkan

外構はまだ工事中ですが、先に建物本体の検査を行いました。
外壁はガルバリウム鋼板サイディング。
バルコニー手摺にはイペ板張り。
高さ制限(北側斜線)が厳しい敷地条件だったため、
最も厳しい北西側は建物を低く抑え、
南東側はロフトをつくるため南面を立ち上げた
片流れ屋根が組み合わされた形状に。
窓上に設けた庇が日差しと雨のカット、
及び外観上のアクセントにもなっています。

「シンプルで使いやすく 明るく風通しの良い住まい」
がお施主様のご希望の主幹となる部分でした。

シンプルでおおらかな、居心地の良い空間づくりを
念頭に設計させて頂きました。

華美ではありませんが、こだわる所はこだわります。
その象徴的なものがこちらのオリジナル造作キッチン。

キッチン
2015.8.24ASH-k

ステンレス製カウンター・シンク一体成型のカウンターに、
白のメラミン材を使用したキャビネット。
ふたりのお嬢さんも一緒にお料理ができるよう、
天板奥行きを105cmとし、ダインイング側の下台には
膝が入るようにニースペース(ひっこみ)を設けています。
その横は飾り棚。

キッチン
2015.8.24ASH-k2

引出しは、入れる想定のものを事前にお打合せし、
寸法を決めています。
シンク下はオープンにしてゴミ箱スペースに。
三角コーナーの生ゴミも最短距離で処理ができ、
まさにゴミ箱にとっての一等地 !!
オススメのレイアウトです。

バックセットカウンター
2015.8.24ASH-bs

キッチンの背面は、ラバーウッド集成材で大工造作したカウンターと、
シナ材の扉付きトール収納。
こちらは造り込み過ぎず、使い方は住まい手に委ねます。
トール収納は、あえて天井いっぱいではなく、
材料の規格寸法=1,820のまま使える高さで設計。
天井までの空間のおかげで軽やかな印象になりました。

全体的な内装材がシナ材やラバーウッドなどのナチュラルな
淡い色の木質空間の中に、この白とステンレスのキッチンが
入ることによってグッと洗練された都会的な雰囲気が生まれました。
お施主様のこだわりとコーディネート担当の安藤さんのセンスが
凝縮された素敵なキッチンまわりになりました!

リビング側から見る
2015.8.24ASH-living2

パントリー
2015.8.24ASH-pa

キッチン脇には1帖ちょっとのパントリー。
その奥は2.5帖のサニタリーです。

ダイニングスペースの北側です。
2015.8.24ASH-ld1

シナ材の引き違い戸とシナ材とタモ框組みガラス戸の組み合わせ。

シナの扉は・・・。
収納です!

リビング収納
2015.8.24ASH-ld3

タモのガラス戸を開けると・・・。
2階への階段入口です。

階段入口
2015.8.24ASH-ld2

LDKを通って2階へアクセスするようにしつつ(いわゆるリビング階段)、
暖房効率を考慮したレイアウトです。

トップライト
2015.8.24ASH-tl

階段上のトップライト(天窓)に導かれるように2階へ。
住宅地において北側に設けるトップライトは、プライバシーを
確保しつつ明るさを得るに絶大な効果があります。

2階ホール
2015.8.24ASH-hall2-2

ロフトへは固定階段で。

2階~ロフトの階段
2015.8.24ASH-kaidan

ロフト
2015.8.24ASH-loft1

ロフト
2015.8.24ASH-loft2
ロフトの低い側は、2階のホールと繋がっています。

社内検査と下見会(お施主様検査)を終え、
最終の細かな調整を施して後日お引渡しです。
一週間後、お引渡しの儀!!
ご主人にマスターキーを差し回して頂きます。

お引渡し
2015.8.24ASH-ohikiwatashi1

お嬢さんたちも!
2015.8.24ASH-ohikiwatashi2

外構工事も完了
2015.8.24ASH-gaikan2

I様の暮らしをおおらかに包み込む、シンプルですが
質の良い器のような住まいとなって頂けたら幸いです。

お庭やアプローチ部分などにも余白を残してありますので、
これから味付けをされて楽しんで頂ければと思います!
今後とも末永くお付き合いのほど 宜しくお願い致します。

平野

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top