fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

早川 聡志 2019.09.02

石垣島  ~赤瓦の古民家~

9月になり、過ごしやすい気候の日が多くなりました。

学校も始まり、日常が戻ってきた感じがします。

7月の終わりに、リフレッシュ休暇を利用して、

初めて石垣島へ行って来ました。

 

 

天候にも恵まれ、青い空とキレイな海に癒され、

しっかりリフレッシュする事が出来ました。

 

今回は、最終日に行った、やいま村を紹介したいと思います。

 

やいま村には、八重山地方の赤瓦の古民家の街並みが再現されており、

生田緑地にある日本民家園の沖縄版の様な所です。

 

 

最初に、一番近くの森田邸を見学しました。

 

 

 

 

明治42年に建てられた、八重山の代表的な

旧士族屋敷の形式の建物だそうです。

国の登録有形文化財です。

 

 

森田邸では、琉球衣装を着る体験ができるそうです。

屋根には、魔除けのシーサーが鎮座しています。

 

 

二体でいる事が多い気がするシーサーですが、

ここでは、一体だけでした。

 

 

 

 

次に、牧志邸を見学

 

 

こちらも、国の登録有形文化財です。

こちらには、立派なシーサーが二体いました。

 

 

 

大正12年に建てられた、八重山の代表的な赤瓦建築で、

釘を使わない貫木式で建てられています。

家主は、戦後初の石垣市長、牧志宗得氏です。

ここでは、島唄のライブが開催されます。

ライブに参加したのですが、すみません・・・

写真を撮り損ねました。

 

 

 

最後に、大浜邸を見学

 

 

 

 

もちろん、登録有形文化財です。

明治40年に建てられた、早稲田大学7代目総長で、

日本プロ野球コミッショナーの大浜信泉氏の生家です。

 

 

 

 

さすが石垣島、束石に化石サンゴが使われていました。

 

 

 

 

ここ最近、石垣島に建てられている建物は、

RC造が多いですが、やはり私は、木造の方が落ち着きます。

 

私が、古民家見学をしている間、

娘は、貝のお守り作りをしていました。

 

 

シーサーの色付け体験もやりたがっていましたが、

飛行機の時間があり、諦めてもらいました。

マングローブの森を散策するツアーにも行きたかった様です。

次に行く機会があれば、もっとゆっくりしたいと思います。

なんとか、リスザルの餌やり体験で納得して貰いました。

 

 

餌が入ったカップを開けたら、一瞬で無くなってしまいました。

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top