fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

現場レポート

2019.02.11

大工工事・断熱材充填 藤沢市KT様邸新築

引き続き、大工工事を進めています。
いよいよ内部の大工工事へと入って参りました。
まずは断熱材の充填です。

その前に

2019.2.11KTtei1-1

まずこの様に床面に断熱材をしっかり止められる
補助材を取り付けていきます。

そうしますと

2019.2.11KTtei2

このように下の部分もしっかり留められ気密性が増します。

上部には梁があり、
左右には柱や間柱があるので問題なくとめられますが、
床との取り合いのみとめる部分が無いため、
この様な部材を取付けます。
(この方法のみではなく別の方法もあります)

次に天井より上部の外壁面ですが、
こちらのレポートをご覧になられている方なら
ご存知かと思いますが、ファイヤーストップの
石膏ボード12.5mmを先に貼っていきます。

2019.2.11KTtei3

もちろんこのボードの中にも断熱材は充填しておきます。

この作業が終わりましたら一気に断熱材を充填していきます。

2019.2.11KTtei4

断熱際の充填が完了しましたら、
次に天井の下地を組んでいきます。

2019.2.11KTtei5

外部も先週貼ったラス板部分に最後の防蟻処理を施します。

2019.2.11KTtei6-1

わかりずらいかもしれませんが、
下部の少し黄色かかった部分が防蟻処理の跡です。

来週も引き続き大工工事と電気配線、
ユニットバスの設置を行って参ります。


 

2019.02.18

ユニットバス設置と電気配線時の断熱 藤沢市KT様邸新築工事

引き続き、大工工事を進めています。
今週は、ユニットバスの設置、電気配線も合わせて行いました。

まずはユニットバスの設置から。

2019.2.18KTtei1

ユニットバスの設置は、基本的に今ある空間に
ユニットを置くイメージです。

リフォーム工事等の場合は、
事前にどのサイズが入るか等注意が必要ですが、
新築は特に問題なく設置完了です。

弊社の新築物件は、基本的に断熱性能が
良い造りになっておりますが、
ただ断熱性能が良いだけではダメなんです。

特にユニットバス廻りは床断熱、
壁断熱と離れて設置してしまう為、
どうしても隙間が生じます。

この隙間から空気が流れて、
折角の断熱性能を損なう恐れがあります。

ですので、

こうした部分の隙間もしっかり塞ぎ、
気流止めとします。

2019.2.18KTtei2-2

こんな感じで土台との隙間を塞いでおきます。

次に電気配線です。

2019.2.18KTtei3

電気の配線も断熱材をキズつけない様、
注意しながら配線を行っていきます。

特に断熱材を覆っているシートに、
穴などを開けない様、慎重に行います。

天井部分にも同じく配線していきます。

2019.2.18KTtei4

ダウンライト等が天井に埋め込まれる場合、
どうしても下地を切る場合があります。

2019.2.18KTtei5

この場合は、しっかりと補強材を入れ、補強しなおします。

来週は床貼り等引き続き大工工事を進めて参ります。

 

2019.03.04

フローリング・天井張り 藤沢市KT様邸新築工事

引き続き、大工工事を進めています。
先週の電気工事絡みで、天井ボードが貼れせない間、
大工さんは床フロアーの施工を進めています。

今回は桧の無垢フロアーを採用しております。

フロアーの貼り方も大工さんによってさまざまですが、
弊社では基本乱張りを採用しています。

今回の大工さんは、乱尺に切ったフローリングを
一回並べて間違いないか確認した上で固定しています。

 

フロアー貼りが完了しましたら、天井のボードを貼ります。

天井の石膏ボードが粗方貼り終えましたら、
窓枠材の設置等造作作業に取り掛かります。

窓枠を取付ると、どうしてもサッシとの間に
隙間が生じてしまいます。

この隙間にも断熱材を充填し気密テープで密閉していきます。

来週も引き続き大工工事進めて参ります。

2019.03.11

カウンター造作・外壁左官工事 藤沢市KT様邸新築工事

引き続き、大工工事を進めています。

床貼り、天井ボード貼りと完了し、壁のボードを貼りつつ
細かい造作工事に入ってきております。

 

 

こちらはキッチン前のカウンターの下地造作です。

 

 

こちら側にキッチンを取りつけます。
柱を境に腰高になっており、こちらにはカウンターが取付られます。

 

こちらはトイレのカウンター

 

 

壁のボードとの絡みがあるので、ボードを貼りつつ、
カウンター等の造作を進めます。

この辺の進め方は大工さんによって異なります。

中の大工工事が落ち着いてきたので、外部の左官工事にも着手しました。

今回はそとん壁と言う商品を採用しております。

 

 

まずは、ラス網と呼ばれる網を施工していきます。

内部で大工さんが機械をフル稼働で作業している状態で
外部の左官工事を始めますと、
内部の振動で外壁の左官材にクラックが入る恐れがありますので、
少し大工工事が落ち着いた段階で外壁の左官工事に入ります。
(最近はトンカチで叩いたりしなくなりましたので、
大丈夫かもしれませんが念の為)

 

 

サッシ等の開口部廻りはクラックがおきやすいので、
補強の網を入れていきます。

この後、本締めと言って細かくラス網を止める作業を行います。

来週も大工工事、外部左官工事進めて参ります。

2019.03.18

大工家具階段工事・外壁左官工事 藤沢市KT様邸新築工事

引き続き大工工事、外壁左官工事を進めています。

内部の造作は順調に進んできています。

こちら、弊社ではよく採用される畳コーナーの小上がり。

 

 

下部に引き出し収納を造るのも定番となってきてます。

 

こちらは洗面所の棚等の家具造作。

 

 

基本的に家具は家具屋さんの仕事なのですが、

今回のこの場合のように、建物と綿密に関わる場合は

大工さんが作成する事もあります。

 

さらに階段造作にも入ってきました。

 

 

 

今回は5段目まで、スケルトン階段となっており

その上から通常の箱階段造りを採用してます。

 

スケルトン階段は、構造材や段板が剥き出しの為、

細部の取り合いに細心の注意を払いながら組み上げなければなりません。

 

続いて外部ですが、引き続き外壁左官工事進めています。

 

 

前回は仮止め状態だったラス網を本締めしていきます。

黄色いタッカー跡が本締めです。

これが終わると下地モルタルを塗っていきます。

 

 

下塗りには、上塗り仕上げの密着が良くなる様に、

横に櫛を引いた様に筋を付けて仕上げます。

 

この後、乾燥期間を設けて仕上げの左官塗りへと移っていきます。

 

来週も引き続き大工工事を進めて参ります。

2019.03.25

内部造作工事 藤沢市KT様邸新築工事

引き続き大工工事進めております。

内部の造作工事が細かな所まで進んで参りました。

 

 

 

こちらは畳コーナーの天井部分。

ベニヤ板を隙間を空けて(目透しと呼びます)貼ります。

シンプルに見えますが、目透しの四つ角の部分が

少しでもずれると途端に見栄えが悪くなる為、

なかなか大工さんも苦労する納め方です。

 

 

続いて押入れの床。

 

 

 

今回はスノコになってます。

 

リビングからキッチンを見た所。

 

 

キッチンの対面カウンターの造作も完成です。

 

キッチンからリビングを見た所。

 

 

テレビ台も今回は大工さん造作。

 

 

吹抜け天井の一部にもベニヤを貼りました。

 

 

残りは巾木、廻り縁を取り付けて大工工事完了予定です。

来週は大工工事完了、外壁の左官の仕上げ予定です。

2019.04.01

キッチン取付工事 藤沢市KT様邸新築工事

廻り縁、巾木の取り付けが完了し、大工工事完了です。

 

 

 

大工工事が終わるとシステムキッチンの取り付けを行います。

 

 

同時に電気屋さんが壁や天井の石膏ボードに

スイッチ、コンセント、ダウンライト等の穴開けを行います。

(写真が無くすみません)

 

次に内装がバタバタと始まる前の静かな一時に塗装工事を行います。

 

 

塗装工事はこのタイミングが埃も少なく、

これから始まる内装工事で多少汚れが付いても

塗装してあれば汚れも簡単に落とせる為一番良いのです。

(現場状況、工期等で前後する場合はあります)

 

 

 

 

木部の手が触れる部分は基本的に塗装していきます。

外部も左官工事も仕上げです。

 

 

 

先日ご紹介した下塗り状態の部分に、上塗りの仕上げ左官を行って行きます。

 

 

 

 

仕上げは大人数で入り、一気に仕上げます。

来週は内部はクロス工事、外部はフードの取り付け等の予定です。

2019.04.08

壁天井クロス貼り・吸気排気フード・雨樋取り付け 藤沢市KT様邸新築工事

続いて内装工事に入っていきます。

まずは、天井と壁のクロス貼りの下地処理を行っていきます。

石膏ボードのジョイントとビスの頭をパテで埋めていきます。

 

下処理のパテを行います。

その後、仕上げパテを行います。

 

 

上記写真の少しクリーム色をした部分が仕上げのパテです。

ボードのジョイント部分は、どうしても不陸が出やすい部分の為、

仕上げのパテで不陸を平坦に仕上げます。

 

パテ処理が完了しましたら、天井部分からクロスを貼っていきます。

 

 

天井が終わると壁のクロス貼りです。

 

 

クロス貼り完了。

 

 

外部は、そとん壁の乾燥が終わりましたら、

吸気・排気のフードの取り付けを行います。

 

 

 

 

続いて雨樋の取り付けを行っていきます。

 

 

 

この後、弊社技術責任者による外部完了検査を行い、足場の解体となります。

 

来週は内部の珪藻土の工事を進めて参ります。

2019.04.15

珪藻土と中霧島壁左官工事 藤沢市KT様邸新築工事

クロス工事が完了しましたら内部の左官工事に移っていきます。

弊社でよく使われるMPパウダーの施工です。

まず、ジョイント部分に寒冷紗を貼ります。

クラック防止ですね。

 

 

続いてジョイント部分のパテ処理を行っていきます。

 

 

パテ処理が終わりましたら乾燥させます。

 

 

仕上げは一気に塗り込みます。

 

 

完成。しばらく乾燥させ器具付けに移っていきます。

 

 

今回は別室で中霧島壁も採用しました。

MPパウダーと少々、施工方法が違ってきます。

 

 

まずジョイント部分に専用ののりを塗ります。

次に専用のテープを貼っていきます。

 

 

これをジョイント部全部に行い下処理完成です。

 

 

仕上げ材を全体に塗り終えたら完成です。

 

 

来週はタイル工事、住宅設備機器の取り付けを行っていきます。

2019.04.22

タイル工事・給排水設備工事 藤沢市KT様邸新築工事

クロス、左官工事が完了しましたらタイル貼りを行って参ります。

 

こちらはキッチンタイル

 

 

洗面化粧台のタイル

 

 

弊社では化粧台も造作する事が多く、

その場合ほとんどタイルを貼らせて頂いてます。

 

トイレのタイル

 

 

トイレも小さなカウンターと小さな手洗い器をつけさせて頂く場合が多く、

その場合もやはりタイルを貼らせて頂いてます。

 

タイル貼りが完了しましたら器具付けです。

 

 

トイレのカウンターに手洗い器の取り付けを行ってます。

 

 

こちらは洗面化粧台。

この後水栓を取付ます。

内部は引き続き器具の取り付け、続いて建具の吊り込み等行っていきます。

 

外部もいよいよ足場が外れました。

 

 

 

完成まであと少しです。

引き続き仕上げ工事を進めます。

page top

page top

page top