fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

早川 聡志 2025.06.16

10年

神奈川県も梅雨入りしました。

梅雨入り当日、早速、

建方が1週間延期です。

今年も現場監督泣かせの季節が

始まりました。

先日、新築から10年を迎えた

お客様のお宅へ10年点検に

お伺いさせていただきました。

5年点検以来なので、

5年ぶりの訪問です。

久しぶりの訪問で、

新築当時の記憶が蘇ります。

建方時の様子

 

2019年のブログにて、

玄関ポーチの化粧柱の灰汁洗いを

紹介させていただいたお宅です。

灰汁洗い前

 

灰汁洗い後

 

そして、新築から10年の化粧柱の様子が

こちら↓

 

10年後の化粧柱

 

日焼けをして濃い色に変わりました。

軒裏・化粧梁も濃くなりました。

 

10年後の軒裏

 

新築当時の軒裏

 

 

経年劣化ではなく、無垢材の経年変化で、

落ち着いた渋い感じになりました。

 

CMで三井のすずちゃんは、

これを『経年優化』と表現していました。

時が立つにつれて魅力が高まる

という事だそうです。

 

リビングの吹抜けに配置された、

存在感抜群のストリップ階段と

手摺をみてください。

 

新築当時の階段

 

新築当時の階段

 

新築当時の階段

 

10年後の階段

 

10年後の階段

 

10年後の階段

 

まさに『経年優化』

10年後の方が良い感じです!

きっと、これからもさらに

『経年優化』が進んでいく事でしょう!

 

10年点検を行い、

今回は外壁の塗替えと防蟻処理の

ご提案をさせていただきました。

 

これからも末永いお付き合いを

よろしくお願いいたします。

 

最後に、いつものネコ

 

 

最近のお気に入りの場所です。

 

早川

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top