fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

スタッフブログ

設計 2016.10.31

初めての・・・

こんにちは。コーディネーターの鈴木です。
気候もやっと秋らしくなりましたね。
今年は10月に入っても暑い日があり、
衣替えのタイミングが難しく、
朝の洋服選びも何を着ていくか悩む日もありました。
空気も乾燥してきましたので、
風邪等ひかぬよう気をつけたいと思います。

さて、先月はリフレッシュ休暇をいただき、
友人と大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ行き、
連休後半には石川県金沢市へ初めての一人旅へ行きました。

スケジュール的には少々きつかったですが、
充実した時間が過ごせました。

大阪のユニバーサルスタジオジャパンには14年前に初めて行き、
それ以来でしたのでアトラクションやキャラクターも増え、
変化した雰囲気を楽しみながら、
久しぶりの絶叫系のアトラクションに乗ってはしゃぎました。
ハロウィンのイベント中ということもあり、
キャラクターたちや、廻りの来館した人たちも
ハロウィンの衣装姿でとても賑やかでした。

ユニバーサルスタジオジャパン以外にも
たこ焼きを食べに道頓堀にも行きました。

人混みは苦手ですが、たまにはこうやって
賑やかなテーマパークへ行って
友人と思いっきりはしゃぐのもいいですね。
気分転換にもなりました。

2016.10.30USJ入り口 2016.10.30USJ15周年記念

2016.10.30大阪道頓堀

そして、
大阪から一旦帰宅し3時間睡眠した後、
急いで東京駅へ向かい、
いざ石川県金沢市へ初めての一人旅!

新幹線自体一人で乗ることが初めてでしたので
そわそわしながら、行き先が間違っていないか
何度も確認して乗車しました。

北陸に行くのも初めてでした。
新幹線の中からでしたが、初の日本海を見ることもでき感動しました。
太平洋とは違い、穏やかな波と松の雰囲気が印象的でした。

金沢駅に到着し、まず目に入ったのは金沢駅のシンボルでもある
東口にある能楽の加賀宝生をモチーフにした鼓門(つづみもん)。

駅改札口は総ガラス張りになっていて、
金沢は雨や雪が多い地域のため訪れた人たちが濡れぬよう、
おもてなしの心と傘をイメージして作られたそうです。

到着した日は曇ったり小雨がふったり不安定な天候でしたが
駅全体がこの大きなドームに包まれており、
ドームのおかげで雨に濡れることなく電車からバスにも乗れ、
駅周辺の移動がスムーズでした。
移動中も「おもてなしの心」を感じられ、とても便利な環境でした。

2016.10.30鼓門

500円のフリーパスを購入し、まずは海鮮丼を食べるため
近江町市場へ行き、そしてひがし茶屋街へ行きました。

ここは金沢でも有名な観光スポットです。
この地域は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、
金沢では「街並みの文化財」として保存策が進められています。

近江町市場
2016.10.30近江町市場

ひがし茶屋街
2016.10.30ひがし茶屋街

この通りに「志摩」というお茶屋の建物があり、建物内の見学ができました。

2016.10.30志摩1

2016.10.30志摩2 2016.10.30志摩3

2016.10.30志摩4 2016.10.30志摩5

2016.10.30志摩6

この建物は今まで手を加えることなく、
江戸時代の当時のまま残されております。
金沢は戦時中空襲にあわなかったため、
街にある歴史的な建物や寺院などが
現在も良い状態で残されているとのことでした。

「志摩」の建物内にはお庭を眺めながら和菓子とお茶が
楽しめる空間があり、お庭を眺められるよう横一列に席が
設けられております。

お庭の景色や建物の雰囲気を感じながら
お茶を楽しめる素敵な空間でした。

内部の建具や引き手なども当時のままで、
お茶屋の女性らしい装飾の引き手などもありました。

襖戸の引き手
2016.10.30襖戸の引き手

他にも「お茶屋文化館 旧中や」というお茶屋があり、
ここも重要伝統的建造物群保存地区に選定されております。
こちらも建物内の見学ができました。

ここの2階のはなれにある5畳の広さの和室には
群青色の壁が広がり、とても斬新で印象的な和室でした。

旧中や外観
2016.10.30旧中や外観

旧中や群青色和室
2016.10.30旧中や群青色和室

群青色のほかに紅色の壁の和室もあり、通常の落ち着いた
和室というよりは、芸をより引き立たせるための内装といった雰囲気でした。

1階には芸妓が当時身につけていた簪や小物が展示されておりました。
良く見ると梅や牡丹などの花が描かれており、細かい装飾がとても綺麗でした。

旧中や紅色和室
2016.10.30旧中や紅色和室

旧中や装飾展示
2016.10.30旧中や装飾展示

金沢は金箔が有名な地域でもあり、ひがし茶屋街の通りには
金箔をあしらった食器や小物などの雑貨屋さんがあります。
偶然立ち寄った雑貨屋さんの店舗の奥には外壁が金箔で仕上た蔵があり、
内部も壁天井ともに金箔仕上げになっている面白いものもありました。

金箔の蔵
2016.10.30金箔の蔵

金箔の蔵内部
2016.10.30金箔の蔵内部

次に、ひがし茶屋街を出て、
妹島和世さんと西沢立衛さん(SANAA)が設計した
21世紀美術館へ行きました。
今年の5月に西沢立衛さんの講演会へ行く機会があり、
そこで21世紀美術館の設計について色々話を聞き、
実際に見に行きたいと思っていた場所でした。

美術館周辺は広場になっていて
子供たちが元気良く走り回っていました。
この美術館のコンセプトでもある
「開かれた公園」という雰囲気が感じられました。

21世紀美術館周辺
2016.10.3021世紀美術館周辺

21世紀美術館といえば、
こちらのプールの中を歩く人の姿が見える
不思議な作品が有名です。
上からも下からも楽しめる作品です。

プール上
2016.10.30プール上

プール下
2016.10.30プール下

他にも金沢の気候に適した100種類の植物を植えた
厚さがわずか14cmの壁の作品も有名です。

植物の壁
2016.10.30植物の壁

また季節ごとにいろんなイベントも開催されていて、
また行きたくなるような美術館でした。

館内は円形の総ガラス張りになっていて、
外と中が繋がっているかのような建物自体も芸術的でした。
床には一部凹凸があり、フェルト生地になっていて
素材感が異なりが館内を巡りながらも遊び心も感じられる内装でした。

21世紀美術館内部
2016.10.3021世紀美術館内部

他にも兼六園や金沢城、駅周辺も散策して充実した一人旅でした。
私は古い街並みが好きなので建築的にも、とても魅力的な街でした。
旅行は家族や友人で行くのも楽しいですが、
一人旅は時間が有効に使え、行きたいところや食べに行きたいお店など
気になった場所にも寄り道ができるのでそれがいいなとも思いました。
また機会があれば一人旅行きたいです。

鈴木

 

CATEGORY

カテゴリー

PAST BLOG

旧ブログはこちら

ARCHIVE

アーカイブ
優建築工房の季刊誌
page top

page top

page top