fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

現場レポート

2012.03.01

木工事(大磯町TH邸)

img_20120306T173042343

解体工事が始まりました。
img_20120306T173043359

img_20120306T173044296

1部屋は床、壁、天井全て解体、もう1部屋は床のみの解体となります。
解体工事が終了しましたら、給排水の配管工事を行います。

img_20120306T173046031

同時に弊社技術責任者による解体完了検査を行います。
床下、土台は問題なく綺麗な状態でしたが、
残念な事に外壁からの雨漏れがありました。
解体して見える様になった部分は、こうしてくまなくチェックし、
不備があれば迅速にお施主様に報告し今後の対策を決めます。

電気の配線工事も行います。
img_20120306T173046921

ルートを検討し、仕上げに支障の無い様配線を行います。
次は大工さんが戻ってきて再度造作工事に入ります。

btn_all

btn_past

2012.02.28

木工事 2階床組み、構造補強(座間市YM邸)

img_20120228T172010656

木工事は2階の構造補強・床組みに入りました。

1階と同様、構造の金物補強を。

金物補強
img_20120228T172011640

また、柱の入れ替えと、
柱を抜いた部分の梁補強を行いました。

梁補強
img_20120228T172012843

梁補強2
img_20120228T172013796

2階の床組みです。

2階根太
img_20120228T172015875
梁に「根太がけ」を水平を見ながら打ち付け、
床の下地となる根太材を流しました。
この上に捨て張りの構造用合板を張り、
床下地が出来上がります。

次回は、1階の下屋部分に増築する(おかぐら、と言います)工事を行います。
1階平屋部分の屋根を撤去し、増築の構造を組み上げます。

btn_all

btn_past

2012.02.28

内装工事・外部工事(鶴見区IM邸)

img_20120228T152154593

クロス貼りが完了し、照明器具等の取付を行いました。

器具取付
img_20120228T152157546

先週末には、内部のクリーニングを行いました。
今週は、網戸の設置・畳の敷き込みを行い、
住宅部分の工事が全て完了します。

外部は、足場を解体しました。

外観
img_20120228T152158406

img_20120228T152159250

バルコニーの笠木の取付も完了し、外部工事も完了です。
また、店舗部分では、引き続き大工さんが造作工事を進めました。

写真④ カウンターの設置も完了です。
img_20120228T152200328

今週後半からは、塗装工事が始まる予定です。

btn_all

btn_past

2012.02.21

木工事(座間市YM邸)

img_20120221T103155796

根太
img_20120221T103156734

床組みの続きです。
根太を尺(303mm)ピッチで敷並べて固定。
大引きとのキワには、床鳴り予防のため根太ボンドを塗りつけています。

断熱材
img_20120221T103157796

根太が組み終えたら断熱材をはめこみ、
捨て張りの合板が張られていきました。

捨て張り
img_20120221T103158703

足元が良くなったところで
1階上部(2階床梁レベル)の構造補強に入ります。

元和室だった部分。間取り変更のため、床柱を撤去します。

補強前1
img_20120221T103159640
柱を抜いた分の強度を、大きなせいの梁で補強します。
梁せいは上部構造の架かり方(力のかかり方)を考慮の上、
技術責任者である大坂常務と一緒に決定します。

梁補強
img_20120221T103200500
この後、さらにボルトや金物等で緊結します。

補強前2
img_20120221T103201343
ここは中央の柱を2本抜かなければなりません。
ちょっと複雑な架かり方をしていたので大変でしたが、、

梁補強2
img_20120221T103202359

このように梁を入れて補強しました。
既存の梁との緊結は、ボルトや金物では難しいカタチだったので、
構造用合板でサンドイッチして釘打ちの方法を取りました。

梁補強 合板
img_20120221T103203390
梁の下の方は天井から現しになるので残してあります。

仕上がり後の状態も見据えつつ、臨機応変に補強していきます。

次回は、2階の構造補強・床組みに入ります。

btn_all

btn_past

2012.02.21

内装工事・外部工事(鶴見区IM邸)

img_20120221T102300109

塗装工事完了後、クロス工事が始まりました。

クロス工事
img_20120221T102301484

トップライト
img_20120221T102302578

クロス屋さんが一番苦労したトップライトです。

今週初めには、クロス工事が完了します。
その後、電気設備品・給排水設備品の取付を行います。
週末にはクリーニングを行い、住居部分の工事が完了する予定です。

外部は、仕上工事が始まりました。

吹付け塗装
img_20120221T102303875

ジョリパット仕上
img_20120221T102305562

店舗廻りは、ジョリパット仕上になります。

また、店舗部分では、大工さんが造作工事を進めました。

天井作成中
img_20120221T102306453

天井が完成すると、カウンター等の作成を進めて行きます。

btn_all

btn_past

2012.02.21

木工事(大磯町TH邸)

img_20120221T103644828

いよいよ建て方です。
レッカー車は使わず人力のみでの建て方です。

img_20120221T103645828

人力のみでもあっという間に建ち上がっていきます。
お昼前には屋根の下地に取り掛かれました。

img_20120221T103646859

屋根の下地、ルーフィングは雨養生も兼ねて早めの施工をします。

img_20120221T103647765

来週は軸組みメインの内部下地工事を行う予定です。

btn_all
btn_past

2012.02.14

木工事(大磯町TH邸)

img_20120214T155025109

日々の気温が低い為、少し長めの養生期間を置き枠の解体です。

img_20120214T155026015
ジャンカもなく綺麗にコンクリートが打設されています。

次に足場を先に建てます。先行足場です。

img_20120214T155027015

img_20120214T155027921
足元には泥等で汚れない様、シート養生をします。

次にいよいよ土台敷きです。木工事のスタートです。
img_20120214T155028890

次は建て方、上棟、本格的に木工事が始まります。

btn_all

btn_past

2012.02.14

構造補強・床組み(座間市YM邸)

img_20120214T153637187

いよいよメイン工程とも言 える大工工事が始まりました。

まずは足元を固めるため、
土台まわりの金物補強や、新しい柱・筋交いを入れることから始めています。

柱・筋交い金物
img_20120214T153638125

地震時には、柱・土台・筋交い それぞれを引き離す力が働きます。
その引き抜き力に対抗するために専用の金物で補強します。

既存筋交い
img_20120214T153639031

エアコン配管のために穴を空けられてしまったと思われる
かわいそうな筋交いは、耐力が期待できないため交換しました。

筋交い
img_20120214T153639906


img_20120214T153640796

4M以上の長いスパンで架かっていた梁の下には、桧の新しい柱を立てました。
前回登場した独立基礎の上に立て、荷重をしっかりと地面に伝えます。
あまりに長い距離を梁で飛ばしていて恐かったのですが、
途中に柱が立ったことにより安心感が出ました。

床組み中
img_20120214T153642390

土台絡みの金物が付け終えたら、床組みを進めます。
大引きを3尺(910ミリ)ピッチで流して鋼製束で支えます。
その上に根太材を並べている所です。

次回も引き続き床組み、構造補強を進めます。

btn_all

btn_past

2012.02.14

木工事・外部工事(鶴見区IM邸)

img_20120214T152727125

キッチンカウンターも完成し、住宅部分の大工さんの工事が完了しました。

1Fキッチンカウンター
img_20120214T152728500

先週末には、大工工事完了の社内検査を受け、指摘を受ける事なく合格しました。
次は、仕上げ工事を進めて行きます。

まず始めに、塗装工事を行いました。

本棚
img_20120214T152729375
先日完成した本棚が、ホワイトに塗装されました。

2Fキッチンカウンター
img_20120214T152730343
キッチンカウンターの塗装も完了です。

外部は、先週いっぱい乾燥期間を取っておりました。
今週からは、いよいよ仕上工事のスタートです。

また、店舗部分の工事が始まりました。
左官屋さんが、厨房床の水勾配を作りました。

厨房床勾配モルタル
img_20120214T152731406

乾燥後、防水塗装を行います。

btn_all

btn_past

2012.02.07

基礎工事・給排水配管工事(座間市YM)

img_20120207T212507656

解体が完了し、基礎工事に移りました。
基礎1
img_20120207T212508703

玄関ポーチ部分に、
増築する2階の角を支える柱のための基礎(四角く出っ張っている部分)と、
土間部分を広げるためのコンクリートが打設されました。

基礎2
img_20120207T212509625
宅内にも、新しく柱を立てる部分に独立基礎を造りました。
大きな加重を背負うため、ベース・立ち上がり共に大きめに造っています。
真ん中に出ているアンカーボルトは、柱と緊結させるために埋め込んで
おいたものです。

配管
img_20120207T212510656
給排水の配管工事も行いました。
2階にキッチン・ユニットバス・洗面所を造る計画なので、
1階のクローゼット内にパイプスペースを造り
給排水管・追炊き用の配管を立ち上げます。
大工工事に先行して、途中まで配管しておきました。

次回から大工工事が始まります。

btn_all

btn_past

page top

page top

page top