fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

現場レポート

2012.10.02

解体工事(泉区NH邸)

img_20121002T144915410

横浜市泉区の N様邸の解体工事が終わりました。

リビングとダイニングの天井の高さを揃え、
キッチンにはトップライトが取り付けられるため、
天井を解体しました。
そして、壁の位置が移動する部分は壁を解体しました。

内部01
img_20121002T144917051

床の仕上げが変わり、下地を組みなおすために床を解体しました。

内部02
img_20121002T144918254

柱を抜き構造補強するため、2階の床下(1階天井内)が確認できるように解体しました。

梁の補強前
img_20121002T144919285

水廻りはきれいなキッチンや洗面化粧台の必要な部分へ
配管できるように、バルブ止をします。

既存配管
img_20121002T144920676

サッシの交換がある場合、新規サッシが大工さんに
取り付けられるまでは養生をしておきます。

既存出窓
img_20121002T144921879

出窓解体外部
img_20121002T144922926

出窓解体内部
img_20121002T144924613

次回は解体後に設備配線・配管が整理された現場の様子をお届けいたします。

btn_all
btn_past

2012.10.02

基礎工事(大和市SK邸)

img_20121002T143532676

先週は引き続き基礎工事を進めました。
まず外周部分の型枠を設置し、鉄筋を組み立てます。

配筋
img_20121002T143534020

配筋を確認し、ベースコンクリートを打ち込みます。

ベースコンクリート
img_20121002T143536035

次に立上り部分の型枠を設置します。

立上り型枠
img_20121002T143543457

型枠の設置と同時にアンカーボルト・ホールダウンボルトの設置を行いました。

アンカーボルト設置
img_20121002T143545223

今週は、立ち上がりのコンクリートを打設し、養生期間に入る予定です。

btn_all

btn_past

2012.10.02

木工事(伊勢原市TD邸)

img_20121002T142811707

外壁の下地工事が進められています。
今回は、モルタルの壁ですので、ラス板を施工していきます。

「ラス下地」
img_20121002T142813301

通常、モルタルの外壁ですと柱に直接ラス板を張っていきますが、
雨仕舞いなどを考慮して、銅縁を使用して通気層を確保します。
既存が絡む部分など通気層が確保できない場合は、
そのままラス板を施工しますが、雨漏りリスク軽減のためには出来る限り、
通気層の確保が大切となります。

内部では、窓枠などの造作材が搬入されてきました。
寸法は発注したとおりになっているか。
無垢材に傷はないか。
節などが嫌なところに入っていないか。
などをチェックしていきます。

「造作材のチェック」
img_20121002T142814238

問題なさそうです。

btn_all

btn_past

2012.09.25

着工・解体工事(泉区NH邸)

img_20120925T175632700

横浜市泉区にて N様邸の改装工事が始まりました。

まず、着工に辺り、既存部分には養生をして参りました。

玄関養生
img_20120925T175634591

そして、既存の枠が傷付かないようクッションを致します。

既存枠養生
img_20120925T175635560

工事を行わない部屋には、埃が入らないように致します。

既存部屋養生
img_20120925T175637747

出入りした職人は毎日管理されております。

業者管理
img_20120925T175638747

業者はこれを確認し、弊社の施工業者規則に則り、
安全にかつ現場でしっかりと作業しております。

設営看板
img_20120925T175639732

現場を安全に管理するため、保安ボックスを設置しております。

保安ボックス
img_20120925T175641028

現場で使用される仮設トイレもその都度掃除をしております。

仮設トイレ
img_20120925T175643778

次回は解体された現場の様子をお届けいたします。

btn_all

btn_past

2012.09.25

基礎工事(大和市SK邸)

img_20120925T141908778

大和市の新築工事の基礎工事が始まりました。

最初に、丁張をかけて、建物の位置・高さを確定させます。

丁張
img_20120925T141910075

次に、床掘りを行い、砕石を入れて、転圧を行います。
その後、防湿シートを貼って行きます。
先週は、型枠設置の為のコンクリートを打ち込みまで完了しました。

防湿シート・捨てコンクリート
img_20120925T141911482

今週は外周部分の型枠を設置し、鉄筋の組立て作業を進めて行きます。
天気に左右されず順調に進むと、ベースコンクリートの打設まで完了する予定です。

btn_all

btn_past

2012.09.25

木工事(伊勢原市TD邸)

img_20120924T182837413

上棟です。

上棟の様子
img_20120924T182838835

上棟の様子2
img_20120924T182840678

1Fの梁が組み終わりました。

上棟の様子3
img_20120924T182842131

1Fの柱の垂直を確認します。
下げ振りを使用して、垂直の確認をしていきます。

既存との接合部
img_20120924T182843663

既存建物との接合も問題なしです。

上棟の様子4
img_20120924T182844631

あっという間に、屋根の下地まで組みあがりました。

上棟の様子5
img_20120924T182845569

屋根も既存の屋根との取り合いがあり、
高さ関係が難しいところでしたが、うまく納まりました。

次回は、サッシの取付など、建物内部の工事が進められていきます。

btn_all

btn_past

2012.09.18

木工事(伊勢原市TD邸)

img_20120916T161746952

いよいよ増築部の土台が敷きこまれます。

土台の位置決め
img_20120916T161748374

まずは、土台を置く場所の基準となる墨を出していきます。

墨出し1
img_20120916T161749671

墨つぼという道具を使って、基礎に土台の位置を墨していきます。
(材木に直線を引いたり、建築現場で基準墨となる地墨や腰墨を
引くために使われるものです。)

墨出し2
img_20120916T161751358
基準となる線が引けました。

土台敷き
img_20120916T161753092

基準の墨にそって、土台が敷きこまれました。
ここが基準となり建物が組み立てられていきます。

次回はいよいよ増築部上棟となります。

btn_all
btn_past

2012.09.11

木工事・基礎工事(伊勢原市TD邸)

img_20120911T110840765

コンクリートの打ち込み完了です。

アンカーの出寸法
img_20120911T111101359
アンカーボルトの出寸法も問題ないですね。

コンクリートの打ち込み完了したので、
次回は、「土台敷き」・「上棟」となります。

btn_all

btn_past

2012.09.04

木工事・基礎工事(伊勢原市TD邸)

img_20120904T133337146

基礎の配筋工事が始まりました。

基礎配筋
img_20120904T133338927
必要寸法が取れているかなどをチェックしています。

基礎配筋全景
img_20120904T133339896
鉄筋とコンクリートのかぶり厚などの確保などの確認をします。

深基礎部分
img_20120904T133340818
深基礎の配筋です。これから立ち上がりの鉄筋組みを行っていきます。
既存の基礎とつながる部分にはアンカーで鉄筋を打ち込みます。

次は、コンクリートの打ち込みとなります。

***TD邸「構造見学会」開催いたします***

日にち: 9/22(土)~9/23(日)
時 間: 10:00~16:00

詳細、ホームページにて後日UP致します!!
お問い合わせ 0120-873-312

ぜひ、ご来場ください。

btn_all

btn_past

2012.08.28

外構工事・お引渡し(秦野市IS邸)

img_20120828T143749669

内部の工事が完了し、いよいよ最後の工程の外構工事に入りました。

水はけが悪く、大雨の際にお庭に水がたまってしまうという状況を改善するため、
お庭の地中に「透水管」を埋設する工事を行います。

透水管工事
img_20120828T143750700
お庭に溝を掘り、孔があいた管を埋設して雨水枡に接続します。
目詰まりしないよう透水シートと砂利で覆ってから土をかぶせて出来上がりです。

犬走り
img_20120828T143752872
犬走りコンクリートを打設しました。

フェンス
img_20120828T143753966
前面道路側にはアルミフェンスを取付けました。
目隠し効果が高く、プライバシーが守られます。

玄関へのアプローチ階段には手摺を設置。

玄関まわり
img_20120828T143754919
全ての工事が完了し、お引渡しとなりました。
I 様、これからも末永いお付き合いの程よろしくお願い致します。

btn_all

btn_past

page top

page top

page top