fbpx

新築・注文住宅・リフォーム・リノベーションは

湘南・神奈川・横浜の優建築工房

新築・リフォームは湘南・神奈川・横浜の優建築工房 優しい暮らし

現場レポート

2012.10.23

構造用金物・筋違い(大和市SK邸)

img_20121023T154837625

先週は構造用金物・筋違いを取付け、建物を固めていきました。
構造計算を基にしっかりと固定していきます。

筋違い
img_20121023T154838609

そして、内部の給排水配管も進みました。
2Fにキッチンやお風呂がありますので1Fの天井にも配管がびっしりです。

内部配管
img_20121023T154839562

今週は、外部は屋根工事が入りまして、内部はサッシの取付けを進めていきます。

btn_all

btn_past

2012.10.23

木工事(伊勢原市TD邸)

img_20121023T154425265

外壁のモルタル塗りが始まりました。

タッカー留め
img_20121023T154426468
ラス下地とラス網をしっかりと固定していきます。

モルタル1回目
img_20121023T154427437
1回目のモルタルを施工しています。
この後、もう一度モルタルを塗って仕上げていきます。

使用モルタル
img_20121023T154428343
富士川建材工業のフジモルです。

内部では、大工さんの工事が大詰めを向かえています。

窓枠の施工
img_20121023T154429296
サッシをつけたところに構造体のすじかいがチラっと見えます。
大工さんの技できれいに納まっていますね。

壁石膏ボード
img_20121023T154430406
玄関廻りは、壁の石膏ボードの施工が完了しました。
石膏ボード下地に、クロスを張って仕上げていきます。

btn_all
btn_past

2012.10.16

土台敷き・上棟(大和市SK邸)

img_20121016T115912518

先週は、いよいよ大工工事がスタートしました。
まず土台を基礎に緊結させます。

土台敷き
img_20121016T115913440

そして、翌日に上棟を控え、先行足場が建ちました。

先行足場
img_20121016T115915033

そして、上棟の日を迎えました。
当日は大工さん、鳶さん、レッカー屋さん、力を合わせて
どんどん建ち上がっていきます。

上棟1
img_20121016T115916112

順調に進み、夕方には屋根屋さんが防水シートを貼るところまで進みました。

防水シート
img_20121016T115917018

立派に建ち上がりました。

上棟2
img_20121016T115917971

今週は筋違い・金物の取付けを進め、建物をしっかりと固めていきます。

btn_all
btn_past

2012.10.16

大工・設備・外部足場工事(泉区NH邸)

img_20121016T133507955

横浜市泉区、 N様邸の大工工事が始まりました。
大工さんの手で構造補強を施し、
同時に設備配管の整理と屋根・外壁塗装のため外部足場を施しました。

外部では、屋根・外壁塗装のための事前打合せを行い、
職人さんが安全かつ効率よく作業できるよう足場を組みました。
ネットでしっかりと養生をすることで、近隣への防護をします。

足場
img_20121016T133509971

内部では、前回打合せした内容で新規配管の切り回しを行いました。

キッチン配管
img_20121016T133512190

洗面配管
img_20121016T133517018

トイレ配管
img_20121016T133518096

そして、新規計画で柱を撤去した部分の構造補強を行いました。
補強を行った梁の端部は既存と同じように柱と接合され、
さらに金物によって補強されています。

梁補強
img_20121016T133519455

img_20121016T133520408

次回は大工による内装下地工事などの様子をお届けいたします。

btn_all
btn_past

2012.10.16

木工事(伊勢原市TD邸)

img_20121016T114954690

1Fの床施工中です。

床張り
img_20121016T114956174

仕様材料は無垢のオーク材です。表情があっていいですね。
続いて2Fの床。

品番チェック
img_20121016T114957455

2Fの床はウォルナット材です。
仕様書と現場のものに相違がないかのチェックを行います。

外部では、モルタル壁塗りの下地のラス網が施工されています。

ラス網
img_20121016T114958705

この上にモルタルを2回重ねて塗っていきます。
ラス網はモルタルにひびなど入らないようにするため大事なもの。
この後、タッカーという機械を使用してしっかりと、壁に打ち付けていきます。

btn_all
btn_past

2012.10.09

基礎工事(大和市SK邸)

img_20121009T134642192

先週も引き続き基礎工事を進めました。
まず立上りのコンクリートを打設致しました。

立上りコンクリート
img_20121009T134643552

立上りコンクリート打設後、アンカーボルトを調整しております。

アンカーボルト調整
img_20121009T134645052

最後に、天端レベラーを流し込みました。
夜に雨の予報が出ていましたので天端はブルーシートで養生してあります。

天端養生
img_20121009T134646364

今週は、型枠が外れ、土台を設置します。
天気にも恵まれ、予定通りに進めば、週末には上棟の予定です。

btn_all

btn_past

2012.10.09

木工事(伊勢原市TD邸)

img_20121009T133503161

内部工事が着々と進んでおります。

ユニットバス
img_20121009T133504442
ユニットバスが設置されました。
ヤマハさんの商品です。
最後に電気屋さんがお風呂のリモコンの接続などをして完成となります。

断熱材
img_20121009T133505474

今回使用する断熱材はロックウール(厚み92mm)です。
当然F☆☆☆☆です。
天井・壁ともに同断熱材を使用します。

いよいよ内部の空間のイメージが出来るようになってきました。
今まで図面上でしか分からなかった部分なども
実際に空間として捉えることが出来るようになってきました。

btn_all
btn_past

2012.10.09

設備工事~配線・配管整理~(横浜市泉区NH邸)

img_20121009T135626521

横浜市泉区、 N様邸の設備工事が始まりました。
当物件の主な設備工事は、「電気工事」「給排水衛生(住宅設備機器)工事」「ガス工事」で、
今後は大工工事を進めると同時に、以下のように、進めて参ります。

● 解体工事後の配線・配管の整理
● 新規住宅設備機器の取付に伴う、配線・配管の切回し
● 住宅設備機器や器具の取付と、配線・配管の結び
● 試運転および修正

今週から大工工事を進めるにあたり、まず解体工事後の配線・配管の整理を行いました。

解体時、バラバラに行き先のわからなくなった配線を把握し、
まとめたものを梁などに留めて大工さんの仕事の邪魔にならないようにしました。
これをしっかり行うことで、工事中の追加や変更内容を検討し、正確な工事が行えます。

電気配線1
img_20121009T135627599

電気配線2
img_20121009T135628505

業者と現場の配管状況を確認しました。
構造補強と干渉する部分はないか、既存の配管の腐食はないか、
漏水はないか等をよく調査し、図面見ながら工事内容の段取りをします。

給排水管1
img_20121009T135629614

給排水管2
img_20121009T135631021
次回は引続き設備配線・配管の整理と大工工事の様子をお届けいたします。

btn_all

btn_past

2012.10.02

解体工事(泉区NH邸)

img_20121002T144915410

横浜市泉区の N様邸の解体工事が終わりました。

リビングとダイニングの天井の高さを揃え、
キッチンにはトップライトが取り付けられるため、
天井を解体しました。
そして、壁の位置が移動する部分は壁を解体しました。

内部01
img_20121002T144917051

床の仕上げが変わり、下地を組みなおすために床を解体しました。

内部02
img_20121002T144918254

柱を抜き構造補強するため、2階の床下(1階天井内)が確認できるように解体しました。

梁の補強前
img_20121002T144919285

水廻りはきれいなキッチンや洗面化粧台の必要な部分へ
配管できるように、バルブ止をします。

既存配管
img_20121002T144920676

サッシの交換がある場合、新規サッシが大工さんに
取り付けられるまでは養生をしておきます。

既存出窓
img_20121002T144921879

出窓解体外部
img_20121002T144922926

出窓解体内部
img_20121002T144924613

次回は解体後に設備配線・配管が整理された現場の様子をお届けいたします。

btn_all
btn_past

2012.10.02

基礎工事(大和市SK邸)

img_20121002T143532676

先週は引き続き基礎工事を進めました。
まず外周部分の型枠を設置し、鉄筋を組み立てます。

配筋
img_20121002T143534020

配筋を確認し、ベースコンクリートを打ち込みます。

ベースコンクリート
img_20121002T143536035

次に立上り部分の型枠を設置します。

立上り型枠
img_20121002T143543457

型枠の設置と同時にアンカーボルト・ホールダウンボルトの設置を行いました。

アンカーボルト設置
img_20121002T143545223

今週は、立ち上がりのコンクリートを打設し、養生期間に入る予定です。

btn_all

btn_past

page top

page top

page top